現在実施中の人気セール!

1

BTOパソコン・ゲーミングPCの販売を手掛ける大手通販ショップ『マウスコンピューター』。 同サイトにおいて、RTX4000&3000台のハイエンドグラボを搭載したゲーミングPC等について、最大60,0 ...

2

BTOパソコンやゲーミングPCの販売を手掛ける大手オンラインショップ『FRONTIER(フロンティア)』。 同サイトにおいて、ハイエンドゲーミングPCをお得な割引価格で購入できる『秋のスペシャルセール ...

3

BTOパソコンやゲーミングPCの販売を手掛ける大手オンラインショップ『FRONTIER(フロンティア)』。 同サイトにおいて、RTX3000台およびRTX4000台など、人気の高いグラフィックボードを ...

Xiaomi Pad 6

ニュース

Xiaomi Pad 6、日本発売。144Hz画面やUSB-Cでの映像出力対応の高スペックタブレット

AndroPlus

ガジェット激戦地、中国のAndroidスマートフォン・タブレットの最新ニュースをメインに投稿していきます。

Xiaomi Pad 6が日本で発売されました。

Snapdragon 870搭載の高スペックタブレット

Xiaomi Pad 6はSnapdragon 870を搭載し、日本で販売されているタブレットの中では高めな性能を持っています。

LPDDR5メモリとUFS 3.1ストレージで、残念ながらストレージは128GBのみでmicroSDカードには対応していません。

11インチLCDディスプレイでリフレッシュレートはなんと144Hz対応です。

明るさは最大550nitsなので、屋内用途向きです。

Xiaomi Pad 6

ついに映像出力・USB 3.2 Gen 1にも対応

Xiaomiはスマートフォンを含めどんなに高価なものでもUSB 2.0を貫いてきましたが、今回はようやくUSB 3.2 Gen 1に対応。

USB Type-Cケーブル一本でモニターに接続して映像を表示できます。

データ転送の速度も高速です。

USB-C

バッテリーは8840mAhで、最大16時間の動画再生が可能とのこと。

33W充電ができます。

バッテリー

クアッドステレオスピーカー

Dolby Atmos対応のクアッドステレオスピーカーを搭載しており、格安タブレットとは比較にならない良い音で動画やゲームを楽しめます。

スピーカー

キーボードやペン対応も

Xiaomi Pad 6は専用のキーボードケースやスタイラスペンも発売されます。

スタイラスペンでは4096段階の筆圧検知に対応しています。

ビデオ会議向きのマイク集音機能もあり、シングルユーザーなら前面60°、マルチユーザーなら360°の音声を集音してくれます。

スタイラス

Xiaomi Pad 6は49,800円で購入できます。

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • タブレット
  • スマートウォッチ
  • ディスプレイ
  • デスクトップPC
  • ノートPC
  1. タブレット
  2. タブレット
  3. タブレット
    発売日 : 2022年03月18日
    価格 : ¥116,799
    新品最安値 :
    ¥116,799
  4. タブレット
  5. タブレット
  6. タブレット
  7. タブレット
  8. タブレット
  9. タブレット
    発売日 : 2021年09月24日
    価格 : ¥102,800
    新品最安値 :
    ¥102,800
  10. タブレット
  11. タブレット
  12. タブレット
  13. タブレット
  14. タブレット・アクセサリ
  15. タブレット
  16. タブレット
  17. タブレット
  18. タブレット
  19. タブレット
  20. タブレット
  1. スマートウォッチ
  2. スマートウォッチ
  3. スマートウォッチ
  4. スマートウォッチ
  5. スマートウォッチ
  6. スマートウォッチ
  7. スマートウォッチ
  8. スマートウォッチ
  9. スマートウォッチ
  10. スマートウォッチ
  11. スマートウォッチ
  12. スマートウォッチ
  13. スマートウォッチ
  14. スマートウォッチ
  15. スマートウォッチ
  16. スマートウォッチ
  17. スマートウォッチ
  18. スマートウォッチ
  19. スマートウォッチ
  20. スマートウォッチ
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. FREETEL REI ケース・フィルム特集
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ミニ
  2. ミニ
  3. タワー
  4. ミニ
  5. ミニ
  6. ミニ
  7. ミニ
  8. ミニ
  9. タワー
  10. ミニ
  11. ミニ
  12. タワー
  13. ミニ
  14. ミニ
  15. ミニ
  16. ミニ
  17. ミニ
  18. ミニ
  19. ミニ
  20. ミニ
  1. 標準型ノートパソコン
  2. 標準型ノートパソコン
  3. ノートパソコン
  4. ノートパソコン
  5. ノートパソコン
  6. 標準型ノートパソコン
  7. 標準型ノートパソコン
  8. 標準型ノートパソコン
  9. 標準型ノートパソコン
  10. 標準型ノートパソコン
  11. 標準型ノートパソコン
  12. ノートパソコン
  13. 標準型ノートパソコン
  14. 標準型ノートパソコン
  15. 標準型ノートパソコン
  16. 標準型ノートパソコン
  17. 標準型ノートパソコン
  18. 標準型ノートパソコン
  19. 標準型ノートパソコン
  20. 標準型ノートパソコン

関連コンテンツ

ガジェットレビュー 一覧
  • この記事を書いた人

AndroPlus

ガジェット激戦地、中国のAndroidスマートフォン・タブレットの最新ニュースをメインに投稿していきます。

-ニュース
-, ,